通報は大事!

お客さまのHさんからのお話しです。

昨日自転車で走行中、一時停止違反のバイクに当たられた!とのこと。

幸い転倒せずカゴの荷物が路上に散乱した?だけで済んだからよかった、、とおっしゃいましたが、、。

私はソレではなんの解決にもならないし、今後のもっともっと大きな事故の見過ごし?にもなりかねないのでは?と思った次第です。

それは警察を呼んででの事故証明を取っていないこと。

後日もしも!何かしらの後遺症が出ても相手が不明では大変です。

当たられる瞬間はスローモーションのようたった!そうです。

実際はそれほど大変な状況だったに違いない!と思います。

相手はブレーキをかけないまま突進して来たそうです。

一時停止区間でそれは立派な交通違反です。

まして自転車に当たっているのにそのまま、、では今後もっと大きな事故の芽がそのまま残された、としか思えません。

たまたま運良く見えるケガ?は無かったとしてもこれから事故に巻き込まれるかも?しれないどなたかのためにも

また、このドライバーの未来のためにも絶対に無かったことにするのはいけないことです。

忙しい中で警察と関わるのは面倒かもしれません。

しかし昨今、ニュースで聞くたくさんの巻き添え交通事故も小さな事故の挙げ句の果ての大事故でしょう。

小さなことを見過ごさず安全な社会が守られますように!